「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
わからない... こまった...
そんなときは相談を!
- まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
はたらく悩みQ&A - 気軽にメッセージを送ってください
- FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
- ホーム
- 【保存版】マイページのPDF(受験票など)の開き方(iPhone/Android)
【保存版】マイページのPDF(受験票など)の開き方(iPhone/Android)
JACの「受験申込・結果通知サイト」のマイページからダウンロードした受験票などPDFがみられないとき、下の開き方を、ためしてください。
iPhoneをお使いの方
1. 開きたいファイルを確認する
開きたいPDFファイルをタップして、右の絵のように「JPEGイメージ」と表示されるのを確認してください。「JPEGイメージ」と表示されていたら、2に進みます。

2. 共有のボタンをタップ
内容がみられないPDFを開いたまま、左下の共有ボタンをタップします。

3. 「プリント」をタップ
表示された中から「プリント」をタップします。

4. 「プリント」をタップ
ポップアップが表示されるので、右上の「プリント」をタップします。

5. 「ファイルに保存」をタップ
表示された中から「ファイルに保存」をタップします。

6. 「保存」をタップ
保存場所を確認して、右上の「保存」をタップします。

7. ファイルをみることができる
6で保存したファイルを開いてみましょう。受験票など、PDFを開くことができましたか?
できなかったら、こちらに相談してください。
- 電話(日本語のみ): 0120-220353
- お問い合わせフォーム:こちら


Androidをお使いの方
1. 開きたいファイルを確認する
以下のときは、2に進みます。
- 開きたいファイルに右の絵のように「PDF」アイコンがついていない
- そのファイルをタップしてみても右の絵のように黒い画面になる


2. みられないファイル名をながく押す
みられないファイル名をながく押します。

3.ファイル名の頭に「チェック」が入ったら「その他」をタップ
長く押したファイル名の頭にチェックマークがついたら、画面右下の「その他」をタップします。

4. 「ファイル名の名前変更」をタップ
表示された中から「ファイル名の名前変更」をタップします。

5. ファイル名のおわりを「.pdf」に変える
表示されたファイル名の最後を「.pdf」に変えます。


「.jpg」が「.pdf」になりました。
6. 「保存」をタップ
表示された中の「保存」をタップします。「ファイル拡張子を破棄するとファイルを使用できなくなる可能性があります。」と表示されますが、そのまま「保存」をタップします。


赤い文字がでてきますが、そのまま「保存」をタップしてください。
7.ファイルをみることができる
6で保存したファイルを開いてみましょう。受験票など、PDFを開くことができましたか?
できなかったら、こちらに相談してください。
- 電話(日本語のみ): 0120-220353
- お問い合わせフォーム:こちら

※ お使いの端末のOSのバージョンやインストールされているファイルアプリケーションによって操作のやりかたは異なります。