「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
わからない... こまった...そんなときは相談してください
- まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
はたらく悩みQ&A - 気軽にメッセージを送ってください
- FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
JACは、建設企業ではたらく外国人を応援します
日本の建設業界ではたらく

お知らせ・ニュース
- お知らせ2023/02/15
- 試験、セミナー(説明会)、日本語講座の申込みマニュアルを用意しました
- イベント2023/05/26NEW
【受付中・無料】8月1日開講! やさしい日本語講座のご案内
- イベント2023/05/23NEW
- 【受付中】6月20日開催 日本の建設業で働こうセミナー 〜JACテキストで学ぶ建設業 5〜
- 試験情報2023/05/23NEW
- 仙台で6月28日、29日に「特定技能1号評価試験」開催(外部リンク)
- イベント2023/04/19
- 【受付終了】5月22日開催 日本の建設業で働こうセミナー 〜JACテキストで学ぶ建設業 4〜
- 試験情報2023/04/19
- 大阪で5月24日、25日に「特定技能1号評価試験」開催
建設分野特定技能1号評価試験
- 土木/建築/ライフライン・設備
-
令和5年6月5, 12, 19, 26日 @日本(東京都)
令和5年6月14, 15日 @日本(大阪府)
令和5年6月28, 29日 @日本(宮城県)
令和5年7月3日、10日、24日、31日 @日本(東京都)
令和5年7月5日、6日 @日本(北海道)
令和5年7月12日、13日 @日本(大阪府)
動画でみる
日本の建設業のしごと
-
業務区分【土木】の仕事
-
業務区分【建築】の仕事
-
業務区分【ライフライン・設備】の仕事

建設の仕事だけじゃなく、日本での生活のヒントや日本人について書いています。
-
- 2023.03.29
- 外国人が日本語を勉強する方法をわかりやすく紹介!
- 2023.03.29
-
- 2023.02.08
- 特定技能制度とは?わかりやすく説明します!
- 2023.02.08
-
- 2023.01.12
- 外国人が受ける日本語能力試験とは?種類やレベルも紹介
- 2023.01.12