わからない... こまった...そんなときは相談してください

  • まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
    はたらく悩みQ&A
  • JACに電話で相談(日本国内のみ0円)0120220353平日 9:00〜17:30 土日祝休
    気軽にメッセージを送ってください
    • Facebook(ベトナム語)ベトナムViet Nam
    • Facebook(インドネシア語)インドネシアIndonesia
  • FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。FITS 母国語で相談ホットライン
  • ホーム
  • 【受付終了・日曜開催】オンライン・対面を併用したサンデー日本語教室(京都・大阪・兵庫教室) 3月17日開講!
イベント 2024/02/05

【受付終了・日曜開催】オンライン・対面を併用したサンデー日本語教室(京都・大阪・兵庫教室) 3月17日開講!

【無料】サンデー日本語教室(初級・初中級コース)京都・大阪・兵庫で開講!

2024年3月17日開講 無料 サンデー日本語教室
対面とオンラインが選べるハイブリッド日本語講座開講

3月開講のサンデー日本語教室は、京都と大阪に加え、新たに兵庫でも開催いたします。
休日(日曜日)に対面で日本語講座を受講することができます。お近くにお住いの方は、ぜひ参加をご検討ください。(オンラインで参加することも可能です。)
本講座は、「1号特定技能外国人」だけでなく、「技能実習生」も受講いただけます。
※条件があります。詳しくは「開催概要」をご確認ください。

【サンデー日本語教室の特長】

日曜日に開催

  • 週末の日曜日に行われる講座は、仕事や日常生活との都合がつきやすく、学習をストレスなく進めることができます。

対面またはオンラインで学習

  • あなたの予定や好みに合わせて、教室で学ぶ対面授業とオンラインセッションから選ぶことができます。(オンライン参加でも教室参加と同じ内容を学びます。)

総合的なサポート

  • 専門の教育チームが常にサポートし、学習の進捗をモニタリングするので、途中で辞めることなく続けられます。

日本語講座「サンデー日本語教室」は、日曜日に開催され、対面でもオンラインでも好みの方法で学べるため、さらに便利に日本語を学ぶことができます。
(通常はオンライン参加でも、都合の良い日だけ教室参加とすることも可能です。)

やさしい日本語講座 開催概要

3月開講サンデー日本語教室 開催概要

対象

  • 建設工事を営む企業にて就業中の「在留資格:特定技能1号」の外国人企業は、講座を受講する外国人の受入負担金を支払っている必要があります。
  • 上記の外国人と同一企業に就業中で特定技能1号に移行する意志のある技能実習生企業は、所属するすべての特定技能外国人の受入負担金を支払っている必要があります。定員に達した場合、申込み順に関わらず、上記の特定技能外国人が優先となります。

募集コース

コースを選ぶと、それぞれのコースのスケジュールとカリキュラム(PDF)が開きます。

募集人数

  • 各コース10名

料金

  • 無料

受講場所

教室で学ぶ対面授業またはオンラインセッションを選択

受講条件

  • メールアドレスを持っていること(学習管理システム利用時に必要)。
  • スマホを使ったオンライン講座となるため、スマートフォン等を用意できること。また、オンライン環境にあること。
  • ひとりで受講できる環境を整えられること。
  • 原則として全日程(12日間)に参加できること。

申込み方法

  • 申込みの受付は終了しました。
注意事項
  • プレースメントテスト(受講コース確認のための実力テスト)を受けていただきます。その結果次第で、ご希望の受講コースの変更をお願いする場合がありますが、変更先コースの申込人数が上限を超えていた場合、参加をお断りさせていただく可能性があります。その際は次回開催予定の講座への参加をご検討ください。
  • 各コースは何回も受講できますが、定員に達した場合は、はじめて受講される方が優先されます。
  • ネット接続にかかる費用は受講者負担となります。
  • 教室までの交通費は受講者負担となります。

本講習は一般社団法人建設技能人材機構より京都民際日本語学校に運営を委託しております。

不明点はお気軽にお問合せください。

  • ・フリーダイヤル:0120-220353
  • ・メールアドレス:

他の講座もご検討ください

JACでは、他にも無料の日本語講座を提供しています。
受講者のニーズやレベルに合わせて、ラインナップの中からお好みのコースをお選びいただけます。
ぜひ、他の日本語講座の受講もご検討ください。