JAC Web サイトの多言語化について
JACのWebサイトは、AI自動翻訳(機械翻訳)を採用しています。機械翻訳であるため、必ずしも正確な翻訳ではない場合があります。
自動翻訳(機械翻訳)機能について
- Webサイト閲覧時に使用している端末の言語設定に合わせて、自動で翻訳(機械翻訳)されます。
- 言語を変更する時は、ヘッダーのLanguageボタンから言語選択パネルを開いて、言語を選択してください。
- 一部の固有名詞は正しく翻訳されない場合があります。
- 自動で翻訳されないページがあります。またPDFは翻訳されません。
- リンク先の外部サイトは翻訳されません。
ご注意
- 本機能を利用する時は、JavaScriptを有効にしてください。
- 一部のブラウザや閲覧環境では、本機能が利用できない場合があります。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
「Language」で母国語を選んで翻訳できます。
わからない... こまった...そんなときは相談してください
- まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
はたらく悩みQ&A - 気軽にメッセージを送ってください
- FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
「Language」で母国語を選んで翻訳できます。
JACは、建設企業ではたらく外国人を応援します
日本の建設業界ではたらく

お知らせ・ニュース
- 試験情報2024/11/29
- 【ご注意】日本国内で特定技能評価試験を受験する方へ
- 試験情報2025/04/25NEW
- 東京で「特定技能評価試験」開催中
- 試験情報2025/04/25NEW
- 大阪で「特定技能評価試験」毎月開催
- 試験情報2025/04/18NEW
- 名古屋で2025年5月21日、22日に「特定技能評価試験」開催
- お知らせ2025/04/01
- 「安心してはたらける環境だからこそ、日本で長く仕事をつづけたいタンさん」他、先輩外国人からのひとことを公開しました
- イベント2025/03/26
- 4月22日開催「日本の建設業で働こうセミナー」受付中! ~JACのテキストをわかりやすく教えます~
- お知らせ2025/01/29
- JAC WEBサイト自動翻訳システムの緊急メンテナンス終了のお知らせ
- お知らせ2025/01/20
- 「日本の海や山に感動!仕事も休みもたのしむチョウさん」他、先輩外国人からのひとことを公開しました
建設分野特定技能評価試験
- 土木 / 建築 / ライフライン・設備
-
令和7年5月12、13日 @日本(東京都)
令和7年5月14、15日 @日本(大阪府)
令和7年5月21、22日 @日本(愛知県)
令和7年6月3、4、5、6日 @日本(東京都)
令和7年6月10、11、12日 @日本(大阪府)
令和7年6月25、26日 @日本(北海道)
日本国外で試験を受ける方はこちら
動画でみる
日本の建設業のしごと
-
業務区分【土木】の仕事
-
業務区分【建築】の仕事
-
業務区分【ライフライン・設備】の仕事

建設の仕事だけじゃなく、日本での生活のヒントや日本人について書いています。
-
- 2025.04.08
- 日本でキリスト教徒が住むために知っておきたいこと
- 2025.04.08
-
- 2025.04.08
- 在留カードの更新はいつからできる?更新をしないと不法滞在になります!
- 2025.04.08
-
- 2025.02.20
- 日本でイスラム教徒が住むために知っておきたいポイントを確認
- 2025.02.20