모르겠어요...

  • 우선 Q&A를 체크!일본에서 사는 불안과
    작동 고민 Q&A
  • JAC에 무료 통화로 상담 ※일본 국내만0120220353평일 9:00~17:30 토, 일, 공휴일
    부담없이 메시지를 보내주세요.
    • Facebook(ベトナム語)베트남 Viet Nam
    • Facebook(インドネシア語)인도네시아 Indonesia
  • FITS(국제 건설 기술 진흥 기구)에서는, 여러분으로부터의 전화, FAX, 메일에 의한 상담에 모국어로 대응하고 있습니다.FITS 母国語で相談ホットライン

건설 기업의 현장에서보고

넘치는 미소로 서포트! 모두의 오네 씨

사사키 가설 주식회사

히라하라 아이리

소식을 받은 날:
2021년 10월 29일

장인의 서포트 담당의 「히라하라씨」. 외국인이라서 특별한 취급은 하지 않습니다. 같은 직장에서 일하는 동료로서, 특정 기능 외국인 여러분이 일에서도 프라이빗에서도 쾌적하게 보낼 수 있도록 날마다 신경을 쓰고 있습니다. 그런 멋진 여성을 소개합니다.

外国人と仕事をしていて何か感じたことはありますか?

外国人だからどうとかはなくて、日本人と同じ考え方なんだなと思ってます。
特に仕事で困ったことはありません。仕事に対しては日本人同様熱心に取り組みます。日本人と比べて、ベトナムの人は家族想いだなと感じます。

外国人のサポート業務で、印象的なことはありますか?

先日、一人の特定技能外国人の具合が悪くなって、「体がなんか変!」とLINEが来ました。彼は、日本語での日常会話は問題はないのですが「肝臓とか腎臓」などそういう医療用語は難しくて、一緒に問診表をかいて診察も一緒に立ち会いました。私は、ベトナム語は全然わかりませんが、身振り手振りでお医者さんと一緒に必死に彼に状況を伝えました。今は元気になって、現場復帰しています。

一緒に過ごす時間も多いのですか?

この仕事について、彼らが住む同じ駅に引っ越しました。何かあってもすぐにかけつけられますし、同じ時間に帰ると、たまに夕飯も作ってくれます。(笑)基本、ベトナム料理ですが、おいしくてこの間は「イカとパイナップルとセロリの炒め物」を作ってもらいました。また、一緒に川でバーベキューをするなどして一緒に遊びに出かけています。

一緒に現場に立つ日本人の職人さんは、なにか工夫をしていますか?

職長が、最初はネットで調べて寄り添う気持ちで、資材の数などは、ベトナム語で数を伝えていました。そうするうちに、彼らの気持ちがつかめた感じです。毎日繰り返し声かけをして、ひとつひとつ丁寧に説明を繰り返して行くうちに、彼らは現場のことが理解が出来るようになりました。
とにかくわかってなさそうでも日本語で話しかけ続けるうちに、外国人も日本語を覚えるので、たわいもないおしゃべりを私たちは大切にしています。

これから日本で働く特定技能外国人のみなさんへ一言お願いします。

最初は、日本に来日し、体力的に無理をしたり、言葉の壁や習慣の違いなどで不安があると思います。不安なことは口に出して伝えて、学びたいことはたくさん周りに聞いて高い技術を身につけれるよう上を目指してほしいと思います。

JAC의 댓글

「아이리」 「히라 씨」 「오네 씨」라고 불리는 히라하라 씨.

처음 만났을 때는 풀 하네스와 헬멧으로 멋지다!

외국인의 서포트 뿐만이 아니라, 자신의 스킬을 닦아, 「도면을 보고, 각 부재의 수량을 주워, 재료를 준비·주선하거나, 단가 계산을 하고, 보다 원청 씨와 협상을 할 수 있게 되고 싶다」라고 하는 향상심으로 나날의 업무에 임하고 있습니다.

여러분도 함께 일본에서 건설 일로 기술을 익혀 보지 않겠습니까?

내가 취재했습니다!

가납 소자

카노 모토코

일반사단법인 건설기능인재기구(JAC) 관리부(겸) 조사연구부 주임

일반사단법인 건설기능인재기구(JAC) 관리부(겸) 조사연구부 주임

아이치현 출신.일본을 좋아하게 하고 싶은, 일본에서 보람을 가지고 즐겁게 일하고 싶다고 하는 생각으로 발신하고 있습니다.