「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
わからない... こまった...そんなときは相談してください
- まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
はたらく悩みQ&A - 気軽にメッセージを送ってください
- FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
- ホーム
- 【受付中】6月20日開催 日本の建設業で働こうセミナー 〜JACテキストで学ぶ建設業 5〜
【受付中】6月20日開催 日本の建設業で働こうセミナー 〜JACテキストで学ぶ建設業 5〜

日本の建設業をJACといっしょに勉強しましょう!
「日本の建設業で働こうセミナー」では、5回にわけて学科試験のテキストをつかって、日本の建設業をわかりやすく説明します。
第5回目は
○ 建設現場で使われるあいさつ・用語・共同生活上の注意
を学科テキスト(第4章)で学びます。
こんな人は、ぜひ参加してください。
● 日本の建設業で働きたい外国人
● JACのテキストを読んだけど「むずかしい」と思った人
セミナーはオンラインなので、スマホがあれば大丈夫!
無料(0円)で参加できます。
2023年6月20日(火曜日) 19:00〜19:55(日本時間)
● オンラインセミナーの時間と内容予定はかわることがあります。
※ 途中から参加したり、途中で出ていってもよいです。
JACとは? 仕事のさがしかた
試験の案内
JACテキストで学ぶ建設業5
- 建設現場で使われるあいさつ・用語・共同生活上の注意
- (学科テキスト 第4章)
質問コーナー
- ・何でもきいてください。みなさんの質問にこたえます。
- ・日本語が苦手なひとは、上にあるフォームからセミナーまでに質問をおくってください。
アンケート
「仕事のさがしかた」や「試験の案内」も話します。だから、試験を受けようと思っている人や仕事をさがしている人も、このセミナーに参加してください。
無料(0円)
● 募集人数15人
● 参加できる人建設の仕事をしたい人
● 申込み方法スマートフォンで申し込みます。
スマホアプリ「JAC ExamForm」を開きます。
画面に従って、申し込んでください。
スマホアプリ「JAC ExamForm」のインストール・操作方法はこちら
「日本の建設で働こうセミナー」の申込方法の詳しい説明はこちら
★マイページも使います。登録していない人は、申し込む前に登録が必要です。
● 参加方法 ZOOMをつかったオンラインセミナーです。
※ ZOOMをはじめて使う人は、スマートフォンやPCにインストールとアカウント登録が必要です。
申込み
JACのマイページに登録します。
スマホアプリ「JAC ExamForm」をインストールします。

スマホアプリ「JAC ExamForm」とマイページを使って、
「日本の建設業で働こうセミナー」にスマホで申し込みます。
・6月20日(火曜日)お昼の12:00にしめきります。

JACからメールがいきます
参加準備
マイページにログインします。
メールが届いたら、JACマイページにログインしてメッセージをみてください。
メッセージにZOOMの「日本の建設業で働こうセミナー」登録のURLがあります。

ZOOMウェビナーに「日本の建設業で働こうセミナー」の参加登録をします。

JACからメールがいきます
セミナー
参加
セミナーがはじまる時間に、ZOOMで参加してください。
セミナーのZOOMウェビナーのURLは、メールにかいてあります。
質問の時間がたくさんありますので、セミナーではいっぱい質問しましょう!
今回参加できない人も 「日本の建設業で働こうセミナー」のページを見てください。
セミナーが終わったら、今回のセミナーの動画を掲載します。
そして、これからの「日本の建設業で働こうセミナー」の情報も見ることができます。
「日本の建設業で働こうセミナー」のページでこれまでのセミナーを動画で見ることができます。
- ・電話(日本語のみ):0120-220353
- ・メールアドレス:
- ・電話(日本語のみ):0120-220353
- ・メールアドレス: