「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
わからない... こまった...そんなときは相談してください
- まずはQ&Aをチェック!日本でくらす不安や
はたらく悩みQ&A - 気軽にFacebookのメッセンジャーからメッセージを送ってください
- FITS(国際建設技能振興機構)では、皆さんからの電話、FAX、メールによる相談に母国語で対応しています。
「やさしい日本語」を選ぶと、かんたんな文章になり、ふりがながつきます。
「ひらがなをつける」を選ぶと、文章にふりがながつきます。
- ホーム
- 【終了】6/24開催「むりょう しごと セミナー」(オンライン)のご案内
【終了】6/24開催「むりょう しごと セミナー」(オンライン)のご案内
建設業には どんな仕事があるのか JACが紹介します!

日本で建設の仕事のプロとしてがんばりたい! でも、外国人はどんな仕事ができるの? という質問に、仕事を紹介する オンラインセミナー を開催します。お昼休みに参加してください。
● 日時
2022年6月24日(金曜日) 12:00〜13:00
● 参加のしかた
ZOOMを使用したオンラインセミナー
※ ZOOMを始めて使う人は、スマートフォンやPCにインストール が必要です。セミナーがはじまる前にインストールしてください。ZOOMでセミナーをみるためのアドレス(URL)は、前の日までにメールでおくります。
● お金(参加費)
無料(0円)
● 募集人数
500人
● 参加できる人
- ・日本に住んでいる外国人
※在留(日本に住む)資格がある人 - ・建設の仕事をしたい人
● 紹介する仕事
- ・鉄筋継手・・・鉄の棒をつなげる仕事 鉄筋継手の求人を見る
- ・保温保冷・・・配管に保温材を巻く仕事
- ・土工・・・土を掘ったり運んだりする仕事土工の求人を見る
● 申込みのしかた
この「むりょう しごとセミナー」は終了しました。
● セミナーの時間と内容
予定はかわることがあります。
※ 途中から参加したり、途中で出ていってもよいです。
- ・JAC とは?
- ・仕事の紹介を説明します
- ・仕事を探すやり方を説明します
仕事紹介(ビデオで紹介します)
- ・鉄筋継手とは?
- ・保温保冷とは?
- ・土工とは?
試験のご案内
- ・鉄筋継手:8/5予定
- ・保温保冷:8/10予定
- ・土工:9月予定
- ・試験の内容、申し込み方を説明します
試験情報へ
13:00
- ・質問コーナー
- ・アンケート

● わからないことがあったら連絡してください
-
- ・電話(0円):0120-220353
- ・メールアドレス:
質問コーナーでは、わたしたちがみなさんの質問に答えます。
試験のことや仕事をさがすやり方など、わからないことは質問してください。

プロジェクト・リーダー
建設の特定技能の仕事はたくさんあります。仕事も、試験も、わかりやすく説明します。

JACのことや仕事の紹介について、皆さんにわかりやすく説明します。
5月27日におこなった【しごとセミナー】のようすを報告します。
紹介した仕事は「鉄筋継手」「吹付ウレタン断熱」「保温保冷」でした。
フィリピン/インドネシア/中国/カンボジア/アフガニスタンの人が参加しました。
在留資格も特定技能、技能実習、特定活動、留学、短期滞在など、いろいろな人が参加しました。
みなさんと一緒に、ビデオで仕事内容をみました。

試験の情報もセミナーで紹介しました。
JACのWebサイトから試験の情報やテキストを見るやり方も紹介しました。

質問コーナーでは、こんな質問がありました。
- 試験の実施予定について教えてください
- 試験に合格した後、どのようにお仕事を紹介してもらえますか
- 日本語のテストと技能試験は1回しか受けられませんか
- 海外(日本以外の国)で試験を受けることはできますか
わからないことは、遠慮しないで質問してください。
みなさんのご参加を待っています。
さいごに、みなさんにアンケートに答えてもらいました。
● わからないことがあったら連絡してください
-
- ・電話(0円):0120-220353
- ・メールアドレス: